神奈川県立近代美術館 葉山館 で開催されている、フィンランドの建築家アルヴァー・アアルトの展覧会に行きました。
「アルヴァー・アアルトーもうひとつの自然」と掲げられた今回の展覧会では、アアルトの代表的な建築作品とスケッチ、模型、写真 が数多く展示されていました。
2011年にフィンランドはヘルシンキのアアルト邸とスタジオに行った時のことをなつかしく思い出しながら見ました。
しかし建物の写真が断片的すぎて、全体像がつかみにくく感じられました。建築作品はやはり、現地に行って体験してみないとわからないような感覚的なものがたくさんあるのかもしれないと思いました。
さて、アアルトは、設計した建物の中のインテリアも手掛けていて、椅子、テーブル、照明などがたくさん残されています。
ウチにもChair69 というアアルトの椅子があります。
それらの原型とも言えるこちらの椅子に改めて心動かされました。実際に座ってみることもできたのですごく良い経験になりました。
色々と楽しかったです。
励みになります。
コメント