2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.4.9

先週の野菜です。

たまねぎ、 じゃがいも、 長芋、 大根、 キャベツ、 ほうれん草、 チンゲン菜、 長ねぎ、 きゅうり、 まいたけ

らでぃっしゅぼーやで筍を頼んでいたので、届いたらすぐ水煮して水どめしておきました。
→「筍もどし
IMG_2928
長芋は細かく刻んでサラダに乗せたり、まぐろ山かけにしたりしました。
じゃがいも、たまねぎ、きゅうりでポテトサラダを作りました。
IMG_2969
レタス、水菜、トマト、ポテトサラダ、釣り鯵などで盛りだくさんサラダも作りました。
IMG_2990
筍は穂の方は煮物に、根元の方は薄切りにして炊き、筍ご飯にしました。
煮物の筍は、豚の角煮を作って合わせて食べました。すごくおいしかったです。
IMG_2985
余った筍は、豚肉、チンゲン菜、キャベツ、まいたけ、にんじん、大根の葉 とオイスターソース炒めにしました。
IMG_3015
筍づくしの週でした。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次