2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

カンパーニュ

暑い中、久しぶりにカンパーニュを焼きました。

DSC_3681

粉は、タイプER 90%, ライ麦粉 10%, 給水は72%, 酵母はサフ・ドライイースト青缶を1%使いました。

夜に材料を合わせ、18℃のワインセラーで一晩発酵させてから焼き上げました。
ワインセラーから出したばかりの生地は、冷たく締まっていて成形しやすいです。だから水の配合を高めにしても大丈夫なのです^^

モリモリっと勢いよく窯伸びして、よい感じに焼き上がりました^^

焼き上がったカンパーニュは、週末の家族の朝食に使います。

・・・最近、暑いし忙しいしで、夜の食事(おやつ?)がのどを通りません。
これ幸いと、水や焼酎を飲んでササッと寝ちゃってます^^
意外なことがきっかけで、糖質ゼロ生活になりました。
おかげで、おなか周りの肉が少しすっきりしました♪

続くといいんですが^^;

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
    ご親切にサイズと容量まで教えて頂き、本当にありがとうございました。
    日本で購入出来ないのが残念です。
    いつかフィンランドに行けた時の楽しみにしたいと思います!
    これからも、楽しみに拝見させて頂きます。

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次