昨日潮干狩りでとったあさりで、ボンゴレ・ロッソを作りました。
ベランダ菜園のパセリとローズマリーを加えて香りよく仕上げました。
すごくおいしかったです^^

ゴールデンウィーク中は、これまで見て見ぬふりをしていた部分のおそうじに励みました。オットにも手伝ってもらいました。
- エアコンフィルター
- ミストサウナのフィルター
- 換気扇フィルターの交換
- キッチンの壁紙
- お風呂(扉・フタ・床・天井など)
- 玄関(ドア枠・床・壁紙)
普段はやらない場所をきれいにすることで、スッキリして気持ちよくなりました^^
また、冬のニットを家で洗ったり、羽毛布団をしまって春夏用の薄い布団に交換したりと、地味にせっせと家事に励みました^^
ひとつひとつ、家事をすすめていくことにより、心が落ち着き、豊かな気分になりました^^
さー明日からがんばろー^^
コメント
コメント一覧 (2件)
おいしそうなボンゴレロッソですね。新鮮だし、よりおいしそう。あさり大好きなので私もよくこの季節は作ります。
そして、GWは私も、おうちクリーニングやカーテンの掃除などしながら、自宅でのんびりしてました。これもまた、豊かな休日の過ごし方だと思いますね。
華岡さん
アサリ、おいしかったです(^^)
GWは、冬の疲れを癒しつつ、お掃除や家事をゆったりとするのがいいですね^ ^