最近、雪がすごいですね・・・。
けれど私は、ゴアテックス(水蒸気は通すが雨は通さない素材)のレインブーツを愛用しているため、雪でも雨でも、晴天の時と同じように動き回れます^^

ゴアテックスってすごいんです。水たまりの中にズボズボ入っていっても全く浸水してこないんです。それでいてずっと履いていても蒸れないから不思議です。
ゴムや皮と違って生地(というか膜)なので、すごく軽いんです。だから走っても疲れない^^
この前、最寄り駅のある私鉄路線が雪により運休した際は、約9キロ離れた地下鉄の駅からこのゴアテックスブーツで走って帰りました。
そして傘は、軽量のものに限ります!
私のお気に入りは、東急ハンズのオリジナル製品の傘です。
長傘は、なんと258グラムしかありません。持って歩いても、疲れません。
普通の傘は500グラムくらいあるから、全然違います。
軽さの秘密は、骨がカーボンでできていることです。だから強風でもよくしなって壊れません。丈夫です。
同じく、カーボンの折りたたみ傘は、まさかの105グラム!お出かけ前に天気予報をチェックして、怪しいと分かったらバッグに入れていきます。軽くてコンパクトで、存在を全く感じさせません。もう何年も愛用しています^^
私のゴアテックスブーツ、唯一の欠点は、履き口にファー飾りがついていることです。これのせいで、梅雨の時期履けないじゃないかーTT
ファーがついていないデザインにすれば年間通して履けたのにと悔しい思いです><
まあとにかく、雪でも雨でも、このブーツや傘のおかげでうきうき出かけられるので良かったです^^
皆さんは、雪や雨の時どんな工夫なさってますか?
コメント
コメント一覧 (2件)
こちらの記事を拝見して、ゴアテックスのショートブーツを買いました。雨の日に履いてみましたが、すごくいいです。蒸れないし歩きやすくすべりにくい。長い間、普段に目立たず履けるようなレインブーツを探していたので、うれしいです。ありがとうございました。
華岡紬さん、こんにちは^^
ゴアテックスのブーツ、いいですよね!
私も結局、ファーのついていない黒いブーツを春夏用に買っちゃいました^^
雨が降っていなくても履けるくらい気に入っています。