2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

豆入りカンパーニュ

この前焼いたパンです。
豆入りカンパーニュ

粉はトラディショナル80%, ライ麦粉20%, 酵母はサフ インスタントドライイースト0.2%, 給水は72%でした。
成形の時、富澤商店の「しっとり甘納豆(ミックス)」というのを入れます。
このお豆がパンによくあってすごくおいしいんです。息子の大好物^^

今さらですが、クープを開かせるこつです・・・。

  1. 庫内には石や煉瓦を入れてじっくり予熱し、蓄熱する
  2. 発酵のピーク手前で窯入れし、オーブンの中で膨らませる
  3. コンベクションではなく上下加熱(ヒーター)で焼き上げる

パン作りをはじめて7年たちました。毎週末必ずパンを焼く生活が続いてます^^

↓カンパーニュ生地のレシピはこちらを参考にしています。

励みになります。クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次