2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

リチャード・ジノリ ベッキオホワイト スーププレート24cm

パスタ用の洋皿を買い替えました。
ベッキオホワイト スーププレート24cm

これまでは、アラビアのパラティッシのフラットプレート26cmを使っていました。パラティッシを買ったときの記事→「パラティッシ入荷

7年使ってみた結果・・・「失敗」でした。

理由は、柄がきつすぎて料理が台無しになるからです。パラティッシでも小さいお皿なら、一品しか盛りつけないので逆に柄が助けになります。しかし26cmプレートはパスタやムニエル、ハンバーグやステーキを盛ることが多いため、つけ合わせの野菜類を盛りつけると柄に埋もれてしまってガチャガチャした印象になって最悪でした。

ダメですねー。料理のこと何も分かっていない新婚の時にあせって揃えるのは。反省。結婚して何年もたって分かることなのですが、家財道具は生活しながら少しずつ揃えていった方が絶対によいです。

リチャード・ジノリのベッキオホワイトシリーズは、よく行くレストランで多用されており、とにかく料理が生き生きと映えるなーと思っていました。映える理由は、周囲にある幅広の「リム」だと思います。これがあるとないとでは大違いだと実感しています。

お皿自体は編み目や波の模様が入っていて重厚感があるんですが、持ってみると意外に軽くてビックリします。ちなみに、パラティッシ26cmプレートは750グラム、スーププレート24cmは450グラムでした。このスーププレート、スープだけでなく、パスタやカレーにピッタリです^^

ジノリの永遠の定番、買って良かったです。様子を見て、26cmプレートも買おうと思います。

パラティッシ26cmプレートはオークションに出品し、入札が入った時点でジノリのスーププレートを買いました。これが私なりのケジメです^^;

この本のスタイリング、ほとんどがベッキオホワイトです。見ごたえありますよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • シトラスさん、こんにちは。
    パラティッシは,失敗でしたか・・・?ティーマの白でなく、ジノリのベッキオホワイトとは,ちょっと意外でした。私も、ジノリのイタリアンフルーツのプルーンを20年以上使っていたのですが、あきてきて、最近は、ティーマを少しずつ買い足しています。それでも,ジノリは,手放せず時々使うのですが,シトラスさんなら,手放しますか?それとも取っておきますか?どうしたらいいかわかりません。アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 茶々さん、こんばんは(^^)
    コメントありがとうございます(^o^)/
    パラティッシ、21cmプレートと17cmボウルはすごく愛用しています。
    けれど、26cmプレートは重いし柄もうるさく感じられ、リムも少ししかなくて私には使いにくかったです。
    ウチには使わない食器を置く場所がないので、オークションで手放しましたが、茶々さんのお家の収納場所に余裕があれば、とって置いても良いと思います。また、一枚だけ残すというのもアリだと思います。
    これからは少しずつ食器を減らして少数精鋭でいきたい気分です(^^;;

  • シトラスさん
    ベッキオホワイトの白、素敵ですね。
    模様だけみるとものすごく華やかなのに、白なのでバランスが取れるのかなって思います。
    イタリアンや洋食はもちろんなんですけども、
    意外に中華に合います。
    中華料理の店で使われているのを、けっこう目にしたことがあります。

  • 華岡 紬さん、こんにちは(^^)
    華岡さんもブログでジノリの食器をご検討なさってましたよね(^O^)「あ、おそろだ…(*☻-☻*)」と思ってました。
    ベッキオホワイトに盛ると料理が引き立ちます(^^)
    中華にも合うなんて意外でした。今度試してみますね!

  • 同感ですー。結婚の時に義母がどうしても買ってあげたいと言い、家具一式ぜーーーーんぶ買っていただいたのです。
    (一人暮らしの時に使っていたものは使ってほしくないと。お嬢さん育ちだったのでしょうね^^;)
    買ってもらうのも親孝行だからと押し切られましたが、ありがた迷惑だった点も・・・(笑)
    結婚して2年、やっぱり一気に全部揃えるんじゃなかったと大変後悔しています。
    食器も然りで、結婚の後に料理が好きになった私は食器も結婚時に全部揃えてもらったので、気に入らないものばかりです。
    そうなんですよね、柄入りの食器はセットではなく厳選しないとうるさすぎてしまうんですよねー。なんかすごい同感してしまって、メッセージを書きました☆

  • shizukoさん、こんばんは(^^)
    コメントありがとうございます(^o^)/
    家具食器一式ですか。きついですね~(^◇^;)
    気に入らないものに関しては、少しずつ入れ替えていくしかないですよね。じわじわと。
    セットで買ったり一気に揃えたりすると、中には気にいらないものも出てきます。逆にどうでも良くなってきたりもします。
    新婚だけでなく、家を購入して入居する時も、普通はカーテンとかエアコンとか家具とかも一気に揃えるのでセールスとかしつこいのですが、ウチでは全部お断りしました。
    じっくり揃えていってます^ ^

茶々 へ返信する コメントをキャンセル

目次