ずっと忙しかったのが一段落したので、この3連休にリビングの模様替えをしました^^
ちなみに、前回の模様替えの様子はこちらです→「リビングの模様替え」
<ビフォー>
これまでのテレビとソファーのレイアウトが次の2つの理由であまり気に入りませんでした。
1.この位置だとテレビが太陽光を反射して非常に見にくい
2.奥の部屋に出入りするときに、ソファとテレビの間を遮る形になってしまう
そこで、単にテレビとソファーを90℃回転しただけなのですが、テレビは奥の2部屋の出入り口の中間部分に、ソファはそのテレビの正面に据えました。
<アフター>
この位置にテレビを置くと逆光状態になり、またソファもテレビの正面に置けるので非常に見やくなりました。
またソファを中央に置くことで部屋全体のまとまりもすごく良くなりました^^
ところで、なんでこの位置に最初からしなかったかというと、この位置にテレビを置こうとすると、電源やアンテナ線が近くからとれず、部屋の入り口の床を横切る形になってしまうので、不格好&不安全だということでずっと見送っていました。
今回、電源とアンテナを長いものに交換して、奥の部屋の入り口をぐるりと上の方に配線し直しました。こうすることで床に線が這わず非常にスッキリしました。
奥の部屋から見た様子です。以前はソファとテレビの間が奥の部屋への通路になってしまい、落ち着けませんでしたが、今はまとまりのあるスペースとなり、すごくくつろげるようになりました!
ソファはarflex のマレンコです。今後は、これに合うソファーテーブルを探すことにします。じっくり検討しようっと^^
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
実際生活してみないと電源やアンテナのこと
わかりませんよね。
うちももう少しコンセントの数増やせば
良かったかな~って後悔してます。
Alfrexのマレンコのソファすてきですね。
画像からでもフカフカが伝わってきます。
その下のラグも素敵~★♪☆
ラグビーボウルみたいな形で
色合いが私好みです^^
ご主人と息子くんの何気ない姿
いいですねU^エ^U
何お話してるのかな~。
ナチュ☆さん
こんにちは(^O^)
コメントありがとうございます。
コンセントは、LAN回線やTVアンテナも付いた大きなものが各部屋に備わっているのですが、位置が悪いのです~(T . T)
マレンコは、機会があればひとつ増やして3シーターにしたいです。すごく気に入って大事にしてます(^^)
下に敷いてあるラグはIKEAで買いました。形が面白いですよね(^O^)
写真を撮る時、本当は無人のところを撮りたかったのですが、ドッカリ座っちゃってたのであきらめました(-。-;
少しの模様替えでもずいぶん気分転換になりました(^^)