昨日焼いたバゲットです。
粉はタイプER 60%, 1CW 40%, 酵母はサフインスタントドライイーストを0.5%使いました。給水は65%くらいでした。
前日から一晩室温においた生地、朝にパンチをいれて野菜室でまた寝かせました。会社から帰ってきたら冷たいまま成形して室温(オーブンのそばの暖かい場所)で60分二次発酵しました。
今回は久々に2本焼いてみました。粉は400gにして生地量を340gくらいで小さめのバゲットにしました。
オーブンは1時間半くらい、十分に予熱しました。容器に熱湯を入れて蒸気を行き渡らせました。
クープがよく入ってくれたのでよかったです。イーストだと1次発酵あがりの生地のベタつきがなくてホシノよりもやりやすかったです。
窯から出したら、しばらくピキピキ音を立ててました。香ばしくて軽くてすごくおいしかったです。
↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント