2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

6月のランニング総括

合計走行距離100kmでした。
今月は日曜の長距離ランをせず、帰宅ランのみで距離を稼ぎました。
当初、梅雨だったのであまり走れないかもしれないと思っていたら、実際にはそれほど雨が降らず、ほとんどの平日に走れました!嬉しかったですo(^▽^)o

NIKE+GPS

総走行距離が600kmを超えましたので、シューズを買い替えることにしました。

前から興味があった、裸足感覚のシューズである、New Balanceのminimusミニマス WT-10を購入しました!ビブラムソールです。

履いた感じは、軽くて地下足袋みたいな感じで、すごくいいです!ただし、これまでの、かかとにクッションがきいた分厚いシューズを履いていた時とは違うフォームに変える必要がありました。

これまでだと、どちらかというとかかと着地をしていました。しかし、このミニマスはかかとの過剰なクッションを取り去っているため、中足部から軟らかく着地するよう気を遣わなければなりません。体もやや骨盤前傾となり重心が体の前寄りにシフトします。そんな風になるように少し前からフォームの改善に取り組んできました。

そういうわけで、ミニマスに変えても違和感なく楽しく走れています。故障とも無縁でなによりです。

旅行先のヘルシンキでもランニングしてみたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次