2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

生後8ヶ月

うちの子、明後日で生後8ヶ月になる。

最近、お座りができるようになって一人遊びを始めたので、子育てが劇的に楽になった。それまでは、寝転がすと「ギャーッ」と泣き出してしまうため、一瞬たりとも手が離せなかったのだ。

離乳食を始めたのは6ヶ月半ばくらいで遅かったけど、どんどん進めた結果、今では全がゆや焼き魚の切り身や芋を煮たのをもりもり食べるようになった。
体重もぐんぐん増えてきて、7.75kgとなった(出生時の約2倍)。保育園もここ2週間、休まずに通えて調子がいい。

そして、昨日、下の前歯がわずかに生えてきていることを確認した。

2007/04/30_1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • シトラスさん、こんばんは。
    もうすぐ8ヶ月なんですね。お疲れさまでした~。
    思い出してみると、ひとりで座れるようになってから、
    伝い歩きするまでがつかの間の楽な時間だったような
    気がします。我が家のYは2歳6ヶ月。毎日「イヤ~!!」
    「抱っこ~」を連発し、ホント我慢比べです。
    今朝、某雑誌に載っていたホットケーキミックスで作るパン
    なるものを作ってみました。Yは気に入った様子。そのうち、もう少し本格的なパンを作ってみようと思います。
    楽しいGWになるといいですね。

  • kyokoさん
    こんにちは~。
    kyokoさんのおっしゃるとおり、お座りできるようになったらすごく楽になりました~。
    でも伝い歩きするようになったらまた大変になるんですね。ぞ~っ
    kyokoさんは我慢比べかもしれませんけど、Yくんとの生活、とても楽しそうですよ。パンは一緒に作ったんでしょうか?楽しそうですね~。
    いいな、いいな~。
    お互い、楽しく過ごせたらいいですね

  • かわいいですね~
    うちは1歳になると、
    とってもラクになりましたよ~
    そして、2歳になるともっとかわいくなります

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次