2024年– date –
-
帝国ホテル インペリアルバイキング サール
お友達のお誕生日祝いも兼ね、帝国ホテルのブッフェランチに行ってきました。 「インペリアルバイキング サール」 平日限定、90分間で10800円のプランを予約しておりました。飲み物代は完全に別料金になっていました。 目の前でローストビーフを切り分けて... -
久しぶりの鎌倉散歩
秋晴れのスッキリした天気の中、お友達と鎌倉へ遊びに行きました。 待ち合わせ前に、鎌倉小川軒でセゾンウィッチを買い求めました。キャラメルりんご味でした。お友達にプレゼントしました。自分にも買って食べたけどすごくおいしかったです。 昼食は、ビ... -
最近の食生活 2024.10.14
はごろもの低糖質パスタ「カーボフ」でフジッリというのがあるのですがそれをAmazonでまとめ買いしました。茄子と鶏挽肉でパスタを作って食べました。すごくおいしかったです。 直売所でおいしそうな蕪が売られていたので買ってきて、がんもと豚ばら肉と椎... -
ズボンのポケットの補修
会社の制服の「黒ズボン」。約5年前、スーパーバイザーに昇進したときに採寸して名入りで2本支給されました。 そのズボンの左ポケットに大穴があいたので補修しました。 左ポケットにはiPhone を入れていました。iPhoneの形に縦と横に破れていたので、それ... -
手作りケーキ
あまりの忙しさに、仲の良いお友達のお誕生日をすっかり忘れていたことに気づきました。 そこで、小さなチョコレートケーキを焼き、チョコクリームでデコレーションしてお誕生日ケーキを作りました。簡単ではありますがろうそくも1本だけ立てて吹き消して... -
最近の食生活 2024.9.28
あり合わせのカレーと野菜炒めでご飯にしました。 ゴーヤーチャンプルーを作りました。ゴーヤー、モロヘイヤ、人参、厚揚げ、豚ばら肉、鰹削り、卵 で栄養満点でした。すごくおいしかったです。 茄子と豚ばら肉を重ねてグリル焼きしてみました。味噌を味醂... -
【DIY】キッチン吊り戸棚の棚板追加
キッチンシンク真上にある吊り戸棚には、棚板が1枚だけでざっくりとした収納しかできませんでした。 <ビフォー> 賃貸の時からの100円ショップの「お皿ラック」というものを並べて使っていました。 ちなみに、前の家、前の前の家、前の前の前の家 でのお... -
ランス・ヤナギダテ
九州のお友達が上京するというので、ランチしました。 表参道のランス・ヤナギダテ。全然分からない感じの入口がグッときました。 シャンパーニュを頼み。 オードブルはとうもろこしのスープやキャロットエスプーマ、アボカドのタルタル、トマトのクーリの... -
西伊豆紀行
久しぶりに連休が取れたので、日帰りで西伊豆に行きました。 堂ヶ島でランチをとりました。 遊覧船に乗り、洞窟の中に船ごと入っていくと、上から光が射し込む「天窓洞」(てんそうどう)に到達しました。 お土産にサンゴを買いました。大きな貝殻もたくさ... -
蚊よけグッズをアップデート
この時期、庭の草取りが憂鬱ですががんばっています。何が憂鬱かってそれは蚊です。 昨年から蚊対策に取り組んでいますが。 今年はさらに強力なグッズを導入しております。 ひとつが、「あかねちゃん」です。蚊や小バエの天敵である「アキアカネ」を模した...