2023年– date –
-
片付けるコツ:布類を減らす
布類、例えば洋服、寝具、寝具カバー、タオル などの管理コストについて考えたことありますか? 布類は安く簡単に買えますが、適切にお手入れして管理するのはものすごく大変だと実感しています。 なぜならば、布類は意外と重かったり、場所を取ったり、不... -
片付けるコツ:床にモノを置かない
ウチはいつも片付いています。お友達を良く招くのですが、その際に何か特別に家を片付けたり掃除したりすることはありません。 お友達に言わせると、ウチはモノがすごく少なくてがらんとしているとのこと。 実際には、職業柄、キッチンには調理道具が所狭... -
オールド キュリオスィティ アポスカリー ローズ ジン
オールド・キュリオスィティは、スコットランドの蒸留所です。 アポスカリー ローズ ジン に使われているボタニカルは、ジュニパーベリーとローズ以外分かりませんが、飲んでみた限りでは、森林感を感じさせるハーブの香りもすごく強かったです。 ローズと... -
ダナーライト Danner Light
先月ちょうど大雪の時に滋賀県を旅行したのですが。 その時に履いて行ったブーツ「ダナーライト」が最強すぎたのでご報告します。 ダナーライト は、簡単に言うと、完全防水のアウトドアブーツです。ウォータープルーフフルグレインレザー で外形を作り、... -
KYRO キュロ ピンクジン
KYRO キュロ はフィンランドのクラフトジンです。 ピンクジンはライ麦から作られたスピリッツに、ストロベリー、バニラ、ジュニパーベリー、リンゴンベリー、ルバーブ など18種類のボタニカルを使っています。アルコール度数は38.2度と抑えています。 飲ん... -
小田原フレンチ MECIMO(メシモ)
先月のことになりますが、知り合いのフレンチシェフに誘われて、フランス料理店 MECIMO メシモ にコースを食べに行きました。 最初の皿は、あんぽ柿にクリームチーズ、ブランダードにしらすとルッコラの花。 次に、キクイモのロースト、キクイモのポタージ... -
クローゼットの掃除
ウチにはクローゼットが2つあって、寝室のほうのクローゼットには私の洋服を収納しています。 引き戸2枚分のクローゼットは十分なスペースがあるので、片側にチェストをすっぽりと入れてしまいました。そのため、常にチェスト側の引き戸を開放しています。... -
最近の食生活 2023.2.13
大根を水煮して保存していたので、冷凍庫にあったひき肉とかき菜、絹ごし豆腐で麻婆豆腐を作りました。水煮の大根は、胡麻油を熱して焼き目を付けました。すごくおいしく仕上がりました。 一度自分で作ってみたかったマヨネーズを作りました。菜種油にトリ... -
再訪 ポルトガル菓子店 ドース・イスピーガ
神田のポルトガル菓子店、ドース・イスピーガを再訪しました。 昨年行った時の記事 本当はパステル・デ・ナタ(エッグタルト)が欲しいのですが、店頭でのみ予約販売で、3月末まで埋まっていたので予約をあきらめました。(4月は忙しいから上京できない見... -
南インドの定食と軽食 三燈舎
お友達と神田に出かけました。 ドース・イスピーガでポルトガル菓子を買った時、近くに前から気になっていたカレー屋さんがあったので入りました。 3種のカレーとドーサのセットを頼みました。そのうちひとつのカレーが激辛で、お友達は食べられなかったの...