2023年– date –
-
ヒヤシンス 青い花が咲きました
前回の様子です。 青い蕾が大きくなってきました。やがて青い花が咲きました。ピンク、白、赤、青 と咲き揃い、見ごたえがあります。よい香りがしてすてきな眺めです。厳寒の季節の私だけの楽しみです。励みになります。応援のクリックお願いします<(_ ... -
クラフターズ アロマティック フラワー ジン
クラフターズはエストニアで作られたクラフトジンです。 アロマティック フラワー ジンは、ボタニカルにジュニパーベリー、ローズヒップ、メドウスイート、ラベンダー、ローズ、カモミール、エルダーフラワー、フェンネル、レモン、オレンジ、コリアンダー... -
キッチン収納の見直し
お気に入りのキッチン、引越して9か月になります。 しばらくは入居当初とほとんど変らない感じで使っていましたが、今月仕事がヒマなので、今のうちに小さい部分について見直しをすることにしました。 まずは、パントリーにしまっていた、ホテルパン一式を... -
究極の湯たんぽ 足用
究極の湯たんぽを買いました。 「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用 ショートサイズ ブラック S」 くるぶし部分にある赤いスクリューキャップを開けて70℃~80℃くらいのお湯を注いで使います。片足あたり最大1.1リットルのお湯を入れられます。 ウエットスー... -
ヒヤシンスが次々に咲いています
前回の様子です。 赤いつぼみと白いつぼみが、大きくなってきました。 奥の方の赤いつぼみもぐんぐん大きくなってきました。 ピンク、白、赤と咲いた状態になりました。この花瓶は寝室の入口に置いてあるのですが、ベッドにいると良い香りがするようになり... -
ジン アグリコロ ガダン
アグリコロは、イタリアはピエモンテ州のワイナリーが作るクラフトジンです。 ガダンは、ジュニパーベリーに加え、ラベンダー、バラ、スミレ、アイリス のお花の香りをつけたエディションです。 飲んでみると、お花の香りがして甘く感じました。ジュニパー... -
スパイスの収納
スパイスの保存容器を新しくしました。〈ビフォー〉スパイスのほとんどを買ってきた袋のまま収納し、コンパクトにしていました。しかし袋だと使いにくいので、特によく使うターメリックとクミンシードに関しては100円ショップで買ったプラスチックの蓋付容... -
カフェラテ
自宅でエスプレッソを淹れ、ミルクを泡立てて加え、カフェラテにして飲みました。グラインダーはMazzer mini electronic, エスプレッソはFlair を使いました。ミルクを泡立てるのは、以前買って全然使っていなかったミルクフォーマーを引っ張り出してきて... -
ZipTop ジップトップ ディッシュ が超便利!
繰り返し使える保存袋として、シリコン製のものを愛用しています。スタッシャーというのをこれまでご紹介してきたと思うのですが。 これ以外にもZipTop というものも一つ持っていてこちらの方もかなり使い勝手が良くて愛用しています。ジップトップはマチ... -
ヒヤシンスが咲き始めました
2週間前の様子です。 一番最初に咲いたのは、青みがかったピンク色の花でした。 次の日、白いつぼみも大きくなってきました。 そのまた翌日には、両隣のつぼみも赤く色づいてきました。 毎日うれしく眺めています。 励みになります。応援のクリックお願い...