2023年– date –
-
持ち家か賃貸か
今回、中古の戸建てを購入するに至ったわけなのですが。 どうして賃貸から持ち家にしたのかというと、理由は3つあります。 会社の人事制度が変わった老後の住居費対策小田原市が気に入った 1. 会社の人事制度が変わった 昨年から会社の制度が変わり、転勤... -
筍料理
筍の季節がやってきました。 駅の朝ドレファ~ミ(直売所)に行っても筍が売られていないので(駅まで筍をわざわざ買いに行く人がいないから?)、田舎の方の朝ドレファ~ミに行って買ってきました。 小ぶりなものを3本、電気IH圧力なべで1時間、水煮して... -
二階建て住宅の洗濯動線について
これまでの人生で、二階建て住宅に住んだことは一度もありません。私は、二階建て住宅初心者です。 今回、中古住宅を手に入れ、初めて二階建て住宅に住むことになりますが、1点疑問がありました。 この中古住宅は、何の変哲もないシンプルな間取りでして、... -
プロパンガスをどうするか
実は、新居のガスはプロパンガスです。 ところが、契約前に色々調べている段階で、前面道路に都市ガスの配管が通っており、隣家も都市ガスだと言うことが分かりました。小田原市中心部は、プロパンガスと都市ガスの競合状態なのです。 普通に考えて、都市... -
融資実行と物件引き渡し
先日、新居の融資実行と引き渡しが無事におこなわれました。今後は、持ち家生活となります。 早速、引き渡された鍵で中の状態を確認しました。まずは窓の寸法を測定してiPadに記入していきました。新居の窓は16個もあります。全部の窓にカーテンを付けてい... -
最近買った料理道具
余計なものを買わないようにしていたけども、先日、合羽橋道具街に行った時に数点、料理道具を買いました。 それは、ケーキナイフ、ケーキクーラー、口金 です。 ケーキナイフとケーキクーラーは、5年前に離婚した時、前の家に置いてきました。それからは... -
家と車のための1日
本日は新しい家と車のために捧げた1日でした。ジャージに着替えて洗車道具を持って車に乗り、市役所へ行きました。登記前に、新居への住所変更をしました。すぐさま、洗車場へ向かい、心を込めて手洗い洗車をしました。ワックスも丁寧に塗り込み、ワイパー... -
観光客で大賑わいの箱根
仕事(箱根のホテル)では、4月1日から献立替えをしてスタートを切りました。 聞こえはよいですが、実際にはものすごく地道なことの積み重ねをしています。 献立のプレゼン、修正、承認、撮影、レシピ、アレルギー表示作成。 発注、仕込み、器の入れ替え... -
引越しが決まった瞬間やること
私の場合、まず引越し日を大体決めてしまいます。 その上で、光回線の引越し手続きをまず申し込みます。 それから、複数社の引越し屋さんに対して見積もりを取ります。 条件の一番よい引越し屋さんに申し込みます。 (3日前までならキャンセル料無料のた... -
最近の食生活 2023.3.28
鶏挽肉が安かったので、鶏団子を作りました。中には、大和芋・信州味噌・卵なども入れてふんわりしているのに濃厚な味わいにしました。この鶏団子をアレンジしました。 まずは鶏団子の一部、水煮した大根、がんも を加えて、煮汁も味を調えて煮物にしまし...