2021年– date –
-
中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店
家から歩いて数分の所にある、中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店 に行きました。 日本料理店のような店構えでした。開店とほぼ同時に入りました。 塩蕎麦を頼みました。 無化調のさっぱりとしたスープ、細いけどもちっとコシのある自家製麺、3種類のお肉が... -
生ゴミの風乾システムの改善
ゴミの排出量削減の取り組みです。 「生ごみは可燃ごみか」を読んで、生ゴミを乾燥させて質量を減らすことにどはまりしました。 そして、この本に書いてあった生ゴミの風乾システムを作り実践したところ、圧倒的な水分減量効果を確認し、ますますハマって... -
御殿場野菜の食生活10
今週もまた、JAファーマーズ御殿場で野菜を色々と買ってきました。 もろこし、ニラ、いんげん、バターナッツ、モロヘイヤ、バジル、ピーマン、茄子、中玉トマト、ミニ冬瓜、小玉西瓜 ブロックベーコン、玉ねぎ、茄子、バジル、オレガノ で低糖質パスタを作... -
元町 Cafe de lento(レント)
元町にある Cafe de lento に行きました。 落ち着いたインテリアがすごく気に入りました。 天井からはビスコッティがぶら下がっていました。 息子はカフェラテと焼きいちごのタルトを頼みました。 私はビーフシチューとライ麦マフィンのハムチーズとコーヒ... -
母のちぎり絵
母から自作のちぎり絵の画像がLINEで送られてきました。あまりのセンスの良さに言葉が出てきませんでした。何か心が洗われて、絵を見る前と後では全然違う自分になった気がしました。 多くは語りませんが、母は若い頃、絵の勉強をしていました。デッサンと... -
インドネシア料理 Cinta Jawa Cafe チンタジャワカフェ
横浜スタジアムのすぐ近くに、気になるインドネシア料理店があるので行ってみました。通りに面した窓が大きくて、明るくてゆったりしたお店でした。ランチタイムだったので、ナシゴレンプレートを頼みました。ナシゴレンの周りには、ピーナッツソースのか... -
横浜山手・テニス発祥記念館
家から歩いて山手方面にお散歩に行きました。 これまで行ったことがなかった洋館を訪問しました。 テニス発祥記念館です。 中の展示物、木製のテニスラケットがすごく年季が入っていました。 こちらは、1874~1900年頃のテニスウェア。 テニスのステンドグ... -
繰り返し使える容器とバッグ
箱根と横浜の往来や、御殿場への買い出しなどで、繰り返し使える容器とバッグを活用しています。 (画像左上から時計回りに) メッシュアウトドアバッグドレッシングボトルタンブラー琺瑯容器シリコンバッグ保冷バッグ&保冷剤 mont-bellのメッシュバッグ... -
地球の中華そば
家から徒歩圏内に行列のできるおいしそうなラーメン屋さんがたくさんあります。 少し前になりますが、その中のひとつ、伊勢佐木長者町にある「地球の中華そば」(ほしのちゅうかそば)へ行きました。 店内はこぎれいこざっぱりとしていました。 細麺の塩を... -
生ゴミの「風乾」の圧倒的な水分減量効果に驚く
ゴミの排出量削減の取り組みです。 まずはこちらの「生ごみは可燃ごみか」という本を読んで勉強し、全体像をつかみました。 そして横浜と箱根の家で生ゴミの風乾(ふうかん、大気中での乾燥)システムを作り実践しています。 私が自作した、風乾システムは...