2021年6月– date –
-
小抽き出し その21 摺り桟の取り付け
前回の続きです。 組み上がった本体です。 この中に取り外し可能な摺り桟を取り付けていきました。 まずは釘の下穴をあけました。 中央摺り桟をボンドで仮止めしてから釘止めしました。 中段の左右脇摺り桟は、框組みの側板に釘止めしました。 これにて、... -
【糖質60%OFF】ブルボン カーボバランス チョコチップクッキー
ブルボンのカーボバランス チョコチップクッキーにはまっています。 糖質60%OFF、1袋2枚入の糖質量が4.0gと少ないのに、サクサクですごくおいしいんです。 普通のクッキーと何が違うのか全然分からなくて、うれしすぎて1袋食べただけで胸がいっぱいになり... -
シャトレーゼの「糖質を考えたティラミスモンブラン」
先日、シャトレーゼから低糖質の生ケーキがとうとう発売されました。 早速買いに行きました。 私が買ったのは、「糖質を考えたティラミスモンブラン」というもので、1個あたりの糖質量がなんとたったの5.6gしかありません。 エチオピア イルガチェフェ ナ... -
BB&R ブレアソール11年
BB&Rはベリーブラザーズ&ラッドというインディペンデントボトラーズ(独立系瓶詰め業者)で、ブレアソール11年はスコットランドはハイランド地方のシングルモルトです。 ブレアソールはそのほとんどがブレンデッドウイスキー「ベル」の原酒として使われ、... -
よこすか関口牧場
横須賀市にある、よこすか関口牧場に行きました。 これまで三浦半島の付け根に15年くらい住んでいたのに、三浦半島に牧場があるなんて知りませんでした。 車で近づくと、ぷーんとくさいにおいがしてきました。 そして牛がいっぱいいました! ぐっと近づい... -
山の上ベーカリー
お友達がランチに連れて行ってくれました。 横須賀の狭い道路の住宅街の中にある急な階段を登っていくと、すごく素敵なベーカリーがありました。 入り口付近にはパンが並べられて買えるようになっていました。このパンは、別棟にある薪窯で焼いているそう... -
御殿場野菜の食生活2
今週もまた、JAファーマーズ御殿場で野菜を買ってきて色々作りました。 小松菜、ニラ、レタス、タモギタケ、アンデスレッド、スナップエンドウ、ズッキーニ、新ごぼう、ミニトマト 息子のお弁当です。塩鯖、チャンプルー、ミートソースのペンネ、生春巻き... -
龍仙 馬さんの店 本店
横浜中華街の「龍仙 馬さんの店 本店」に朝粥を食べに行きました。 頼んだのは「龍仙粥セット」。 まず粥が運ばれてきて、中には海老、烏賊、帆立 などの海鮮がゴロゴロ入っていました。 そしてレタス・キャベツ・人参・トマトのサラダに春巻きと搾菜が盛... -
ゴミを減らす取り組み
個人的に、ゴミを減らそうと取り組んでいます。まだまだ不十分なところがたくさんありますが、心がけていることをご紹介します。 エコバッグ これはレジ袋が有料になるずっとずっと前から取り組んでいました。 紙箱、ダンボール、書類 ダンボール、紙類は... -
シグナトリー ティーニニック10年 2008
シグナトリー社はエドラダワー蒸留所を持つ一方で、インディペンデントボトラーとしても有名です。 ティーニニックは、スコットランドはハイランド地方のシングルモルトです。ジョニーウォーカー(ブレンデッドスコッチウイスキー)のモルト原酒のひとつと...