2019年6月– date –
-
ベースカラー集め・ネイビー編
私は常々、洋服のベースカラーをネイビー、ライトグレー、白 と決めています。 今回は、一番活用しているネイビーについて記事にしたいと思います。 私は、洋服を42枚持っていますが、そのうち9枚をネイビーで揃えています。 左上から Weekend MaxMara Pコ... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.6.3
今週の野菜です。 にんじん、じゃがいも、きゅうり、キャベツ、ミニトマト、にら、小松菜、ブロッコリー、いんげん豆、アスパラ じゃがいも、きゅうり、たまねぎ でポテトサラダを作りました。じゃがいもは電気IH圧力なべで自動蒸ししました。 そのポテト... -
コウモリランの様子
最近、コウモリランの生長がすごくてびっくりします。 淡い緑色、産毛が生えた表面の感じ、不定形の葉の形・・・。毎日見飽きません。 ひとつ、若芽からぐんぐん大きくなって気づいたら一番大きく育った葉があります。 あまりの変化量にただただ驚くばかり... -
低糖質クッキー
低糖質なクッキーを作りました。 ポマード状のバターさえ用意できれば、あとは混ぜるだけで生地が簡単にできました。 生地は袋に入れて板状にのして冷蔵庫で冷やしました。 包丁で切ってオーブンで焼くだけで完成しました。 ほろほろサクサクしてすごくお... -
Tsukikoya Coffee Roaster
スペシャルティコーヒーを求めて横須賀市追浜町を訪れました。Tsukikoya Coffee Roaster 高台にあるため、眼下には追浜から金沢八景の町並みが見渡せました。 日本家屋を改装(というかそのまま良い感じで使っている)お店の玄関です。 中に入ると、... -
【レシピ】低糖質プラムソース
プラム(すもも)をふんだんに使った低糖質なフルーツソースです。【材料・作りやすい分量】プラム 1パック(約500g)パルスイートゼロ 50g水 100ml【作り方】 プラムは洗って半分に割り、材料すべてを合わせて鍋に入れ、火にかけます。沸騰したらそのまま... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.5.27
先週の野菜です。玉ねぎ、にんじん、大根、リーフレタス、ほうれん草、長ねぎ、なす、ピーマン、そら豆、しめじ豚ひき肉、長ねぎ、なす、豆腐 で麻婆豆腐を作りました。これは息子が炒めてくれました。付け合せに、中華街で買った低糖質な「干豆腐(かんと... -
たわし収納のアイデア
愛用のたわし、S字フックに刺して収納してます。 S字フックはラジオペンチで微妙に形を変えて使いやすくしてます。 そんなわけで、わたしのたわしはいつもからりとしています。 励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)> -
私のアクセントカラー<ブラウン>
先日、グリーンのアクセントカラーについて記事にしました。 今日は、もうひとつのアクセントカラーであるブラウンについて書きます。 私は常々、ネイビー、白、ライトグレー、デニム などをベースカラーにしています。特に多用するネイビーにすごくよく合... -
私のアクセントカラー<グリーン>
私は常々、ネイビー、白、ライトグレー、デニム などをベースカラーにしています。 その中でも、ネイビーを多用する私のアクセントカラーは、ブラウンとグリーンです。ブラウンとグリーンは、ネイビーにすごく良く合います。 今回は、グリーンについて書き...