2012年– date –
-
バゲット
この前焼いたバゲットです。粉はフランス、酵母はsafインスタントドライイーストを使いました。 ワインセラーで24時間じっくり発酵させてます。最初はなかなかうまくいきませんでしたが、だんだん上手に焼けるようになってきました。 -
AU BON VIEUX TEMPS オーボンヴュータン
先週末、身内のお誕生日祝いを買いに、以前から行ってみたかった「オーボンヴュータン」に行きました。 色々ある中から悩んで焼き菓子セットに決めました。 ついでに、自分たちもショコラを一つずつ買って帰りました。オットと息子が選んだ長い棒状のショ... -
有田焼 岩永浩さんの展覧会に行きました
昨日、岩永浩さんの展覧会にギャラリー麻百々へ行ってきました。最終日でした。 先日のGW、有田の青雅堂で初めて念願の器を買いましたが、品ぞろえがあまりなくて、もっと色々見たいなと思ってました。 行って見たら、素敵な器が勢ぞろいしていたので感動... -
マロワール Maroilles
久々の更新です。 この前成城石井で買ったウォッシュチーズです。コクがあってクリーミーですごく気に入りましたo(^▽^)o バゲットやカンパーニュにすごく良く合います(^O^) チーズをのせているお皿は、有田陶器市で買った、李荘窯業所のリムなしのフラット... -
ワインセラー発酵のバゲット
久しぶりの更新となります。 この前焼いたバゲットです。粉はフランス, 酵母はsafインスタントドライイーストを使いました。 給水は65%くらいでした。 毎週、ワインセラーを使ってバゲットを発酵させ、焼き上げていましたが、発酵の見極めポイントと自分の... -
ヘーゼルナッツ&フルーツ入りカンパーニュ
この前焼いたパンです。 粉はフランス90%, ライ麦粉10%, 酵母はsafインスタントドライイースト0.15%, 老麺20%ほどを入れました。 中にはヘーゼルナッツと自家製八朔ピール、ラム酒漬けレーズンも入ってます(^O^) 20時間くらい、18℃のワインセラーでね... -
牛刀
牛刀を買いました。 「堺刀司」ので刃渡りは27cmあります。 27cmだと、家のキッチンのパタパタくんにもヘンケルスのナイフブロックにも長すぎて入りません。 そこで包丁スタンドを自作しました。60cmのアガチス材を二分して、間に5mm角の角材を挟んで木工... -
そら豆ご飯
気力がなく更新滞っておりました。 鍋で炊くご飯、最近すっかり慣れ、ただの白ご飯じゃもの足りなくなってきました。 そこで先週末はそら豆ご飯を鍋で炊きました。 そら豆は、半量を米と合わせて炊きますが、残りの半量は八方だしでサッと煮てから炊き上が... -
木の芽和え
もう筍の季節も終わりかなと思っていたらスーパーの店頭に石川県産の筍が並んでいたので思わず買ってしまいました(^◇^;) 今年は本当によく筍を買って料理しました。 しかし今回は初めて「木の芽和え」を作ることにしました! 木の芽和えにはほうれん草など... -
レバーペースト
らでぃっしゅぼーやであかね鶏のレバーが特売だったのでまとめ買いしておいたのです。 それを使ってレバーペーストを作りました。 筋や血糊を取ったりする下処理をすませたら、あとは玉ねぎと炒めて調味し、フードプロセッサーにかけるだけです。ホント、...