2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

洋服の減らし方~ベーシック小物セットをそろえる計画

前回の記事の続編です。
→「洋服の減らし方~単色で淡色の全身コーディネートから始める

この記事では、淡い色(ライトグレー)で全身コーディネートを作り、それをベースにして洋服の一部や小物を別の色に変更すると、効率よい着回しができ、結果的に洋服の大幅な断捨離が実現できたことを書きました。

参考にした本:
「シンプルベーシックなMy Style のつくり方」、鈴木尚子著、2015年、中経出版

この本を元に、私は次の段階に進もうとしてます。

それは、ライトグレーに合う、ベーシックな色別の小物セットを作るということです。

ライトグレーの全身コーディネートに合わせられる、ネイビー、茶、白の小物セットを作ろうと思います。

現状は以下の通りです。

ネイビー:
靴のみ …えっ?

image

茶:
ウールストール、ブーツ(ゴアテックス)、バッグ、ベルト

image

白:
スニーカーのみ

DSC_4997

参考までに、黒セットは元々黒い服が多かったため、すでにコンプしてます。これ以上、何も買う必要ありません。

黒:
ブーツ2種、ストール、バッグ、ベルト

image

このほか、バレエシューズとレザーシューズも各1足もってます。

雨の日セットも黒で統一してます。
傘(大小)、ゴアテックスレインブーツ、レインシューズ

image

現状からわかるように、ネイビーが好きなのに、意外なことに小物は靴しか持ってませんでした!それで「えっ?」となりました。バッグすら持ってませんでした。だ~か~ら~不便だったのか~~と、今更ながら気づきました 汗汗

ネイビー小物は、グレーよりは、比較的見つけやすそうなので、バッグから充実させていきたいと思います。

そして茶色。
よく使うバッグが茶色なのに靴がありませんでした。ブーツは持ってるのですが、ファーのついた真冬仕様なので、履ける季節が限られてます。

それ以外の茶色の靴って、これまで一度も買ったことも履いたこともありません。茶色の靴ってあまりピンときませんが、ぜひ試してみたいと思います。

白は、これまでの経験では、ライトグレーで代用できる感じなので、優先度低いですが、とりあえず街ゆく人の着こなしなどを観察してみようと思います。

新たな目標ができて久々、生活に張り合いができました 笑

がんばります!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • シトラスさん、こんにちは。さすがに吟味された素敵な小物ばかり!!私も社会人になったころから小物セット作ってます。シルバーやゴールドも合わせやすくて意外と活躍します。

  • 華岡 紬さん、こんにちは!
    華岡さんに褒めていただけるなんて、天にも昇る心地です(^o^)
    当面は小物セット作りに励みたいと思います。
    ネイビーと茶色セットの次は、シルバーをそろえてみたいです!
    ひとつひとつ素材や形を吟味しながら、慌てずゆっくり揃えるって楽しいですね!

コメントする

目次