2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

靴とボトムの色を合わせる

冬の間は、ムートンブーツ一辺倒でしたが、気温が上がってきたので、素足にバレエシューズを履いています。

昨年より心がけていることがあります。それは、掲題にもあるように、靴とボトムの色を合わせることです。

image

靴とボトムの色を合わせると、上半身やバッグの色の自由度が増えるからです。朝、何を着ていくかであまり悩まなくてすむようになりました。

レペットのバレエシューズ、サイズも色も豊富なので気に入っています。(銀座に直営店もできてゆったりと選べるようになりました。)

最初に、ボトムに合わせて紺と黒を買ったところ、大活躍しました。

特に、紺色は、デニムにも合わせやすいので、重宝しています。

そこで今年はグレーを追加しました(画像左)。上半身に濃い色を合わせやすくなったので、朝がますます楽になりました!

今後は、肌色ベージュを揃えたいと思ってます。(残念ながら、今季はレペットにはちょうど良い肌色ベージュがありませんでした。)

お手入れをして永く愛用したいと思います。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • シトラスさん、こんにちは。
    毎日のおしゃれで、こういった自分なりの基本が決まると、かえってそこから色々着こなしが広がりますよね。同色でまとめると、脚が長く見える効果もあるので、私も好きです。レペットのフラットはシンプルで可愛いですねー。

  • 華岡紬さん、こんにちは(^o^)
    レペットシューズ、ありがとうございます。意外に履きやすくて愛用しています。
    本当は靴の色などもいろんな合わせ方があるのでしょうが、現状はシンプルにしています。

コメントする

目次