2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

カンパーニュとリエージュワッフル

休みの日に焼いてます。

カンパーニュ

DSC_4310

粉は TYPE ER 90%, ライ麦粉 10%, 給水は70%, 酵母はサフ ドライイースト青缶 1%でした。

室温が下がってきたので、これまでワインセラーで一晩発酵させていたのを、常温発酵に切り替えました。

リエージュワッフルです。一晩冷蔵発酵しました。ポマード状のバターを生地に入れることで、ふんわりさっくりと仕上がります。

DSC_4311

どちらも、常温や冷蔵庫の中で一晩おくだけです。朝に焼き上げちゃいます。自分のスケジュールに合わせて酵母の量を変えてます。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次