2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ゴーヤーチャンプルーひと工夫

暑い夏の定番炒め物といったら、ゴーヤーチャンプルーです^^
ゴーヤーチャンプルー

ウチは、ゴーヤーチャンプルーのお豆腐を厚揚げにしています。

【材料 4人分】
厚揚げ … 一袋
ゴーヤーチャンプルー … 1本
もやし … 1/2袋
人参 … 5cm
かつお節削り節 … 6~8g
卵 … 2個
塩 … 小さじ1/2
しょうゆ … 大さじ1
こしょう … 少々
【作り方】

  1. 厚揚げは熱湯をかけて油抜きして5mm厚さの薄切りにします
  2. ゴーヤーチャンプルーも5mm厚さにスライスして塩小さじ1/2をすりこみ、水分が出てきたら塩抜きして水気をよく絞ります
  3. もやしは水洗いし、ひげを取ります
  4. 人参は2mmスライスした後、2mm角に千切りにします
  5. 卵は溶きほぐします
  6. フライパンに油を薄くひいて加熱し、厚揚げを並べ、軽く焼き色がついたらひっくり返して両面を焼き、お皿に取ります
  7. フライパンに再度油をひいて加熱し、ゴーヤーチャンプルー、にんじん、もやしを加えて炒め、だいたい火が通ったら厚揚げとかつお節削り節を加え、しょうゆをまわしかけます
  8. 卵を加えてほぐしながら炒め、塩とこしょうで味を調節します

以前は押し豆腐をつくったり買ったりしていましたが、つくるの面倒だし、買うと高いし悩みの種でした。しかし、厚揚げは、豆腐の水気をよく切ってから表面だけ油で揚げた物なので、水っぽくなく、食感もしっかりしているのでゴーヤーチャンプルーに最適なんです^^

厚揚げを使うようになってから、ゴーヤーチャンプルーをつくるのがとても簡単になりました^^

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次