2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

野菜肉まん


先週末の夕食に野菜肉まんを作りました。

餃子やシューマイなら皮を作ったことあるけど、肉まんのような発酵生地って初めてかも。

普段はパン生地にはフードプロセッサーを使わないですが、今回は油脂が入るし生地量も少ないので使ってみました。早くこね上がっていいですね(^^)

皮を仕込んだ後の容器をそのまま使って、お肉や野菜をミンチして餡を作りました。

成形は、ヒダを作るの以外はあんぱん作りによく似て居ました。そーだ、あんぱんも作らなくては(^◇^;)などと思いながら成形しました。

蒸籠で蒸しあげると、すごくふっくらと出来上がりました。息子もパクパクよく食べてくれました(^○^)家族にも好評でよかったです。また作ろうっと(^^)

↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
 よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次