昨日焼いたパンです。
粉は「春よ恋」と「南部小麦」と石臼挽き全粒粉を、酵母はホシノを使いました。
給水は70%くらいです。
最近、ホシノの生地の水分量が多いせいか、成形に苦労してます。
パンマットの上で乾ホイロするんですけど、マットに生地がくっついてしまうことが多いです。
マットから生地をそーっと剥がしてスリップピールの上に載せ、窯入れしています。
成形が終わった後に、銅板の上に直接生地を置いて、そのまま窯入れした方が良いのだろうか?と悩みます。
バゲットは以前のイースト生地のようにうまくいかないので、練習中です。
コメント