こちらも、年末に焼いたクッペです。
配合はいつものバゲットと同じです。
粉は「トラディショナル」、酵母は生イーストを使いました。
前にアップロードした「白い食卓ロールもどき」と一緒に一部お隣さんへプレゼントしました。
気に入ってもらえるといいのですが。
残りは家の朝ご飯にしました。
斜めにスライスしてけむらん亭でこんがり焼いて食べたら口溶けが良くてとてもおいしかったです。
こちらも、年末に焼いたクッペです。
配合はいつものバゲットと同じです。
粉は「トラディショナル」、酵母は生イーストを使いました。
前にアップロードした「白い食卓ロールもどき」と一緒に一部お隣さんへプレゼントしました。
気に入ってもらえるといいのですが。
残りは家の朝ご飯にしました。
斜めにスライスしてけむらん亭でこんがり焼いて食べたら口溶けが良くてとてもおいしかったです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント
コメント一覧 (4件)
こんがり焼けておいしそうなクッペですね!
まだまだハード系のパンを焼く気になれませんが、いつか焼く日のために粉のことなど参考にしております。
敦子さん
ありがとうございます。
粉は私も色々試しているところです。
最近、外国産小麦の方がお値段高いですよね。
気軽に買えないです。
最近、ハード系パンの焼きはあと一歩で終わりにしておいて、食べるときにこんがりトーストすることにしています。
この方が、軽い食感になるように思います。
いつもお隣で失礼してます。
またまたブログを覗いてしまいました。
作ってもらった白いパンはその次の日に無くなり、ミニフランスパンはもらった日の夜、うちの旦那に食べられ、(結局私は食べられず)
無くなりました。
ありがとうございました。美味しかったですよ!!
おいしいパンをいただいて、ホームベーカリーを購入しようかなと考え始めてます。
まあシトラスさんほどうまくできないと思いますが。
隣人1号さん
こんばんはー。
コメントありがとうございます。
パン、気に入っていただけたようでホッとしました。
また何かリクエストあったら教えてください。
色々試してみたいんです。
ホームベーカリー、使ったことありませんが、私も一度使ってみたいものです。
コストコでいつも売られていますよねー。
少し気になっています。