昨日の夜、仕事を終えて帰宅し、子供を寝かしつけた後に復習のためにピザパンを焼いた。
この前作ったピザパンはかなり脂っぽく、手に取ると手がギトギトに汚れてあまりうれしくなかった。
そこで今回、丸く平たく伸ばした小さな生地に少なめにトッピングをのせてみた。生地だけ少しオーブンで焼いて、トッピングをしてもう一度オーブンに入れて仕上げ焼きした。生地はフォークで蒸気穴を開けたんだけど、厚めの生地だったせいか予想よりもすごくふくらんだ。
食べてみると、この厚生地がすごくふっくらもっちりしていて絶品だった。トッピングが少なめなのもヘルシーでいいと思った。
コメント
コメント一覧 (3件)
平日の夜に焼いたんですか?
すご~く勉強熱心ですね!
私は週半ば過ぎると、すごく疲れて、
子供と一緒に寝てしまいます。
通勤時間も短く、労働時間も短いのにね~
年のせいかな。。。
やっぱりレシピがいいんですか?
ピザパン、おいしそうです。
お子さん何時に寝かしつけてるんですか?
うちはどうしても21時は過ぎてしまうので、その後は
大人の食事の支度と片付けだけでイッパイイッパイです。
ところで、”けむらん亭”に興味津々なのですが
お手入れとかも簡単なんですか~?
こんにちは。
私も、ほとんど毎日子供と一緒に寝てしまうんです。
たまにはやらないと・・・と焦って作りました。
レシピは、普通だと思います。熱々のうちに食べるのがいいのかな。
子供の寝かしつけはやはり21時を過ぎてしまいますねー。その後、食事の後かたづけと洗濯をします。おかず類は、作りおきできるものは週末に作ってしまいますので、平日に作るのは味噌汁くらいです。
「けむらん亭」、今日のブログに特集しましたのでご覧下さい。