ご飯炊き用の土鍋を買いました。2合炊きです。
以前からずっと欲しいと思っていた雲井窯に注文しました。受注生産2か月でうちにやってきました。
これまでは、1合炊きの土鍋を使ってきました。息子のお弁当やご飯が中心に大活躍したのですが、1合だとさすがに少なく感じるようになってしまいました。
雲井窯の土鍋はものすごい存在感、機能性。全面に釉薬がかかっているので、ひび割れる心配が少なく、安心して使えそうです。
早速炊いてみました。
ご飯炊きの前半の強火で、必ず吹きこぼれがあるのですが、この蓋が内部に埋まった形状だと、吹いてきたものが鍋の外に吹き出しませんでした。
強火10分、弱火10分、蒸らし10分 で炊き上がりました。鍋底は当たることなくつるりと取れ、使いやすく味もふっくらとおいしく、満足しました。
収納も、先日ブラッシュアップして用意したところです。
永く愛用したいと思います。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント