モーニングルーティーンというほどではないですが、一応「朝の習慣」。
起き抜けにフロアワイパーを持って家中の掃除をします。
それが終わったら、3カ所ある窓をすべて開けて空気を入れ換えます。
フロアワイパーに付けていたクロスに付いたゴミを取り、軽く手洗いします。
洗濯機を回します。
コーヒーを淹れてから、仕事の資料を整理したり、英語やスペイン語の勉強したりもします。
気分が乗れば、Youtubeをつけて音楽をかけます。
洗濯物が洗い上がったら、ベランダに干します。朝食の支度をして食べ、それを片付けます。
出勤の準備を整え、着替えます。
慌ただしい朝にはなるべくいつもと違うことをやらないように、そしてスムーズにコトが運ぶように動線を整えています。
励みになります。
コメント