2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

漆喰塗りデビュー

お友達のお家のDIYに呼ばれて漆喰塗りをやらせてもらいました。

お友達は中古マンションを買い、リノベーションをしているそうで、お友達のお仕事柄、本格的でした。
午前中にお伺いすると、大量の漆喰が用意されており、マスキングや養生も完璧で後は塗るだけとなっておりました。

IMG_2384
塗り方を教えてもらい、いざ塗り始めたのですが、これがすごく難しかったです。何が難しいかというと、漆喰をコテに取るのがまずできないのです。漆喰をのせている板を思いっきり傾けないとコテに漆喰を移すことができないのに、それをやろうとするとボタボタと漆喰が床にこぼれ落ちてしまうのです。
IMG_2385
自分の体に漆喰を浴びながら苦労して塗っていてふとお友達を見ると、ものすごく手早くしかもすごく綺麗に塗っていたから驚きました。
IMG_2386
足手まといになっている気がして仕方ありませんでしたが、がんばって壁と天井を完成させました。ちなみにこれは下塗りで、後からもう一回、仕上げに塗り重ねるそうです。
IMG_2388
IMG_2391
終わって鏡を見たら、顔に漆喰がたくさん付いていて笑いました。大変でしたがすごく勉強になりました。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次