2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

小抽き出し その5 框(かまち)組み

久しぶりの木工教室でした。

小抽き出しの両サイド面は「框組み」という手法で作るのですが、そのホゾの最終調整をしました。

FullSizeRender

いよいよ、組み立てです。ホゾ組してから、端金(はたがね、和製クランプ)で締め上げ、垂直度やねじれを確認していきました。

IMG_1606

先生から、なんとかこのまま進めても大丈夫だとお墨付きをもらえました。

IMG_1607

次回に続きます。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次