2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

縦型レードルが使いやすい!

先日、お友達のキッチンの油汚れ掃除をお手伝いした際に、要らないとの事だったので、縦型レードルをもらいました。

IMG_0956
IMG_0957
レードルというのは、液状のものを器や容器に注ぎ入れるための道具です。いわゆる横型レードルというのが、広く出回っています。しかしそれは通常、右利き用なので、私みたいに左利きの人間にはすごく使いにくいものでした。
縦型レードルは、利き手を選ばないため、前から欲しいと思っていました。今回、棚ぼたというか、すごくうれしかったです。
IMG_0958
IMG_0959

で、これが予想以上にすごく使い勝手が良くて感激しました。
朝のコーヒーを、少しだけ息子のグラスに取り分けてコーヒー牛乳を作る時。
IMG_0961
おかずを取り分ける時。
IMG_0952
先細りの形状のため、お玉だとできなかったような細かい仕事ができるから、すごく便利です。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次