【告知】食生活日記オフ会in横浜の参加者を募集します!
- 日時:3月23日(土)昼間
- 場所:神奈川県横浜市のスペシャルティーコーヒーロースター
- 会費:500円
- 連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)gmail.com
突然ですが、今年は、私にとっての哲学元年になりそうです。
(なぜ今哲学なのか、きっかけについての記事を別途執筆しているのでお待ちください。)
入門として、哲学史をざっくりと掴みたいと思っていたところ、すごく良い本に出会ったのでご紹介します。
「史上最強の哲学入門」
私はKindle版を買いました。
どうでもいい話ですが、著者の飲茶先生とは、出身大学が一緒ですw うれしー。
冒頭の、ソクラテスの章からいきなり涙するという衝撃の本でした。
多分、今の私自身が、ソクラテスの弟子みたいに熱い気持ちだからだと思います。
一気に読み終えました。
この本の凄いところは、各哲学者の主張を点とすると、それを歴史的背景を踏まえて線で滑らかにつなぎ合わせているところです。
また、その点と線の構造も「国家」「神」「存在」と言った次元から再構成しており、立体的に感じられました。
すごく分かりやすかったです。
今後は、近代哲学を紐解いていきたいと思います。毎日の楽しみが増えました。
そうそう、バキの作者による表紙画も気に入りましたw
「史上最強の哲学入門」
励みになります。
コメント