2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ミニマリストしぶさんの「手ぶらで生きる」を読んで

【告知】食生活日記オフ会in横浜の参加者を募集します!
  • 日時:3月23日(土)昼間
  • 場所:神奈川県横浜市
  • 会費:未定(なるべく安く)
  • 連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)gmail.com
詳細はこちら
以前から興味があったミニマリスト しぶさんの本を読みました。
IMG_5922
しぶさんのブログをfeedlyで常に購読しているのですが、これがまたすごくおもしろいんです。
ご著書もちゃんと読みたいな、と思ってKindleで読みました。
ブログとまた違って体系的にまとまっており、カラー写真も豊富で読みやすくて、買って本当に良かったと満足しました。
で、読んでの感想なのですが、基本的にすごく共感することが多かったです。
私も10年前からカーシェアリングサービスを使い始めたり、5年前から格安SIMカードを導入したり、洋服の枚数を減らしたりと自分なりにものとの向き合い方を工夫してきたからです。
しかし、しぶさんの本は想像もつかないような斬新なアイデアがそれ以上にあふれており、読んでいてすごくワクワクしました。
例えば、「変動費よりも固定費を大きくする」という項目について。普通の人は、固定費を必死になって削ろうとするものなんですが…。しぶさんの場合は、絶対必要なサービスを安く見つけてきて固定費に組み込んでフル活用しています。この、常識の真逆をいく考え方は衝撃的でした。
必要な固定費は人それぞれです。では自分にはどんな固定費の組み合わせが必要なのか?それを考えるだけでもワクワクが止まらなくなりました。
この本を読んで参考になったことを自分の生活に落とし込んでいきたいと思いました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次