2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.9.10

今週の野菜です。

白菜、ウリ、小松菜、ごぼう、みょうが、きゅうり、葉ねぎ、かぶ、えのきだけ、じゃがいも

ごぼうはささがきにしてゆで、当たりゴマ、酢、マヨネーズで和えました。

IMG_4491
このごぼうと、リーフレタス、トマト、ローストビーフでサラダも作りました。
IMG_4506
豚ばら肉、削り節、卵、小松菜、キャベツ、にんじん、えのきだけ、白菜、かぶの皮と葉 でチャンプルーも作りました。
IMG_4490
鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、えのきだけ、なす、じゃがいも、かぶ でチキンフリカッセも作りました。
IMG_4502
チキンフリカッセを作る時には、電気IH圧力なべで自動調理するのですが、最後の仕上げだけ自分でやります。
煮汁を取り分けてホワイトソースを作って戻し、かぶも加えて追加で煮込むのです。
こうすると、良い感じにとろみがついて、かぶも煮崩れず、おいしくなるのです。
何でもかんでも機械まかせはいけませんが、電気IH圧力なべを使うことで、私の食生活は確実に楽ちんで豊かになったと思います。
チキンフリカッセを食べる時、息子はご飯と一緒に食べます。
IMG_4504
私はご飯なしで食べます。
IMG_4503
白菜とウリが余ってしまいました。頑張っていろいろ食べないといけません。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次