2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ブログを1ヶ月間休まず毎日更新するコツ

先月は、ブログを1ヶ月間休まず毎日更新しました。

これは12年以上ブログをやってきて初めてのことです。

休まないコツはなんだったのだろうと考えてみました。

  • iPhoneのブログアプリを一番目立つところに配置する
  • やるべきことをブログ記事のタイトルにして下書き保存する
    最近では、ブログアプリの記事一覧画面がまるでTO DO リストのようになっちゃってます。
  • 電車の中で少しずつ記事を書き足す
    通勤時間が往復2時間近くあるので、ネタさえあれば記事が書けるわけなのですが、特に最近、朝に増結車両に乗ってゆったりと座って通勤するようになったので、ますます集中できるようになりました。
  • 休みの日や遅番の朝に、記事に添える写真をデジタル一眼レフカメラで撮りだめる
    カメラには無線通信機能付きのSDカードをセットして、撮った画像をiPhoneに直送しているので、PCいらずです。
  • こだわっているもの(料理、食材、家事、ツール、習慣)に関しては、なんでそれがこだわりなのか常に自問自答しまくる
  • 外食したら写真を撮りまくる
  • 買ったもの、読んだ本はできるだけレビューを書く
  • 作った料理は最低でも写真を撮り、オリジナルであればレシピを記す

記事になるかならないかは、写真が決め手になることが多いです。良い写真が取れれば記事になったも同然と思ってます。しかし、デジタル一眼レフカメラによる撮影技術がイマイチなので、現状、太陽光の下でしか良い感じの写真が撮れません。今後は、夜の撮影技術を磨いていつでも良い感じの写真が撮れるようにしたいです。

ブログにより何かを発信できることはうれしいことだし、いろんな方から反応があることもすごく楽しいです。

これからもたくさん記事を書いていきたいです。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 毎日のブログ更新、内容も充実していて楽しみに拝見させていただいています。IH圧力鍋が欲しくてたまらないです。置き場所をどこにするのか検討中です。決まり次第、ポチっとします!

  • Yukaさん、こんにちは(^^)
    励みになります。ありがとうございます。
    IH圧力なべ、今朝も鮭のフリカッセを予約調理してうちを出てきました。
    Yukaさんの家でも活躍することを願ってます!

コメントする

目次