おいしいお店– category –
-
沼津 やくみや
休日にまた、沼津へ出かけていきました。 気になるラーメン屋さんがあったので、食べに行きました。 「やくみや」の味玉醤油ラーメン・太麺を食べました。 店内に掲示がしてあるとおり、化学調味料を使わず、静岡県産の本枯節を使って出汁を取っているとの... -
沼津 Swing Coffee Stand
先日、沼津へ行ったときに、当然ながらSwing Coffee Stand にも行きました。 前回行ったのは、8月末でしたから、約4か月ぶりとなります。 相変わらず、お店は開いていました。うれしかったです。 エチオピアのハンドドリップを頼みました。フルーティーで... -
沼津 メキシコ料理 GREEDY
三が日も過ぎ、仕事が一段落しました。お休みの日にひさびさ沼津に遊びに行きました。海鮮丼もいいんですけど、メキシコ料理のお店があるようなので行ってみました。「GREEDY」と言うお店です。これが大正解でした。マサのトルティージャ・ステーキを頼ん... -
小倉山荘 あられ&ショコラ
差し入れでいただいて、あまりのかわいらしさに感激し、自分でも買うようになりました。一口大のあられとチョコレートが数個、個包装になったものです。あられとチョコレートの組み合わせが絶妙なのと、1袋の量が食べやすいのと、見た目がかわいらしいのと... -
COMEDOR DE MARGARITA
NEWoman 横浜 9階にできたメキシコ料理(テックスメックス料理)のお店に行きました。お酒はメスカルをベースにしたカクテル、メスカル・イ・ムーチョ・カリエンテ(訳・すごく辛いメスカル)を頼みました。ライムジュースが入って甘口なのですが、遅れて... -
大北海道展とぐるめどさんこ市場
仕事関係のお持たせでマルセイバターサンドを買いに行こうとしたら、いつも行っている、横浜ジョイナスの「ぐるめどさんこ市場」が閉店していたことが分かり、ショックを受けました。ぐるめどさんこ市場は、北海道に行かなくても、北海道でしか手に入らな... -
レストラン墨繪(すみのえ)
先日の漆喰塗り。 お友達のもくろみよりも早く終わったようだったので、少し遅めのランチを取りに行くことができました。 そこで、新宿の「墨繪(すみのえ)」のレストランに行きました。新宿駅西口メトロ食堂地下街という、便利だけれども少々落ち着かな... -
沼津港グルメ
仕事のたびに沼津港にも足を運んでおいしいものを食べていました。 私がお気に入りだったのは「かもめ丸」の「ぬまづ丼」です。ぬまづ丼とは、生桜海老、生シラス、鯵のたたきの3色丼のことで、元祖のこのお店のご飯は鯵の干物の混ぜご飯という、こだわり... -
沼津 Swing Coffee Stand 再訪
沼津のスペシャルティコーヒースタンドが忘れられなくて、仕事のたびに通っておりました。メニューはいろいろあるので、最初のうちは浅煎りのエチオピア イルガチェフェ ナチュラルのハンドドリップを頼んでました。エスプレッソも飲みました。酸味があっ... -
いちごBonBon BERRY 伊豆の国factory
伊豆の国市にある、いちご専門店を訪れました。いちごを使ったスイーツやお土産がたくさん売られていました。 前から行ってみたかったのですが、職場の人に「いちごの季節じゃないけど、大丈夫?」と言われて躊躇していましたが、いざ行ってみると、北海道...