kitchen_obake– Author –
-
食生活
雪や雨のときのブーツや傘
最近、雪がすごいですね・・・。 けれど私は、ゴアテックス(水蒸気は通すが雨は通さない素材)のレインブーツを愛用しているため、雪でも雨でも、晴天の時と同じように動き回れます^^ ゴアテックスってすごいんです。水たまりの中にズボズボ入っていって... -
時短家事
時短ワザ・氷で冷やす
スキマ時間で、よく一品作ります。 出勤前に料理する場合、家を出る時間が決まっているので、作ったものを急いで冷やして冷蔵庫にしまわなければなりません。 その場合、やはり氷が一番です。 冷やそうとするものと同じくらいの体積の氷を用意して、水も加... -
├ STAUB ピコ・ココットラウンド
羊毛フェルトでストウブ専用!鍋つかみ
羊毛フェルトでストウブ専用の鍋つかみを作りました。 ストウブのお鍋、ウチではなくてはならないほど活躍してます。 ストウブのお鍋は、鍋ごとオーブンに入れられるように、フタのつまみも金属でできています。 そのため、加熱して少しすると、つまみもも... -
食生活
ガトーショコラ
今年のバレンタインは、ガトーショコラを手作りしました^^ 例年は、ジャン=ポール・エヴァンのボンボンショコラが定番でしたが、せっかく料理の仕事に転職したのだから、チョコレート菓子も手作りに挑戦してみようと思い・・・。 調理師専門学校の製菓の... -
├ パンづくりの道具
イーストの保存容器
ダイソーではちみつボトルのような形のミニサイズ容器を見つけたので、イーストの保存容器として使っています。 これがすごく使いやすいです^^ 白い方が、サフ ドライイースト(青缶)で、黄色い方が、サフ インスタントドライイースト(耐糖性、金ラベル... -
本
BURBERRYのトレンチコート
昨年の3月末、転職の決意を固めたときに、バーバリーのトレンチコートを買いました。 これまでは、洋服はいくら上質なものを買っても、いずれは形が古びて着られなくなるので、あまりお金をかけすぎるのはよくないと思っていました。 しかし、学生の時に買... -
ランニング
Garmin BaseCamp Mobile
久々の更新となります。 先日の大雪の夜、仕事が終わってかえろうとしたら、自宅の最寄り駅のある私鉄が全面運行見合わせとなってしまいましたTT そこで、別の路線で自宅から一番近い駅まで行ってそこから小走りで帰りました。8~9キロはあったでしょうか... -
食生活
昔ながらの調味料が好き
「やっと見つけたっ!時短でシンプルな計量おたま!」で、調味料についてリクエストをいただきました。ありがとうございます。 うちで使っている調味料です。 かめびしの薄口醤油と、角谷文治郎商店の有機本格仕込み・三州(さんしゅう)味醂を愛用してい... -
食生活
年賀状の出し方を考える
昨年より、年賀状の出し方を見直しています。 基本的に、正月過ぎてから書くと決め、実行しています。 しかしどうしてもこちらから出しておきたい方には、年内に投函すると決めています。今年は、転職でお世話になった方や、現上司に出しました。 心のこも... -
├ IKEA
ヒヤシンス 2013~2014
今年もヒヤシンス、一部ですが咲きました。 去年の記事はこちら→「ヒヤシンス 2012~2013」 白は選んだ球根が悪くて根が少ししか出ず、成長が遅いです。咲くかどうか分かりません。赤はほんの少しだけ咲いてすぐ枯れてしまいました。 けど、青は昨年より小...