久しぶりの更新となります。
ブログの読者さんから、「最近ブログの更新がありませんがお変わりないですか?」とのありがたいお言葉をいただきました。
はい、元気にしております。
更新が滞ってしまってすみませんでした。
約1年前から、昇進に伴い職場長の責を負い、奮闘しております。
これまでの業務に加え、職場のあらゆる面において管理監督する必要が生じ、そのことで頭がいっぱいになってしまいました。
日常生活も仕事中心の生活になり、ブログのコンテンツが枯渇してしまったように感じました。
ですが、冒頭の読者さんのお言葉に感銘を受け、今後は自分の日常を取り戻し、また記事を書けるような心の余裕を取り戻したいと思います。
庭仕事は細々と続けております。
庭の南西部分(一番日が当たるところ)。
ジュニパーベリーの苗木が120cmを越え、テウクリウム・ヒルカニカムの細長い花が開花しました。ブロンズフェンネルもすごい勢いで伸びてきて、ホスタ、カラミンサ、アカンサスモリスの幼苗などもすくすく育っています。
盛夏の花エキナセアも既に開花しました。
昨夏もらった挿し木のアジサイが今年開花したのには驚きました。
東側の通路(半日陰)。
ヤマユリのつぼみが大きくなり、ホスタにも花が咲きました。フウチソウ、自生のシダ なども良い雰囲気が出てきました。
少しずつ記事を書いていきますのでまた読んでいただけるとありがたいです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2件)
シトラスさん
あーよかった!何かあったのかしらって心配してました。お元気ならよかった。
シトラスさんのブログに刺激や色々教えて頂いています。
負担にならないペースで良いのでアップして下さい。
楽しみにしています。
>>1
りんごさん、こんにちは。
メールやコメントありがとうございます。
励みになりました。
何にもなくてただひたすら忙しくしていました。
ブログを書く毎日を取り戻したいと思っています。
これからもよろしくお願いします^^