1, 2月は会社が割と暇だったので、有休消化をしました。
そこでがんばってみたのが、身体のメンテナンスです。
ちなみに去年やったことについては、こちらの記事にまとめてあります。
今年は、
- 大腸内視鏡検査
- 人間ドック(胃カメラ)
- 歯科検診
をしました。
目次
1. 大腸内視鏡検査
3年前に受けた検査で、私の腸内には小さなポリープがあることが分かっていたので、数年おきに検査する必要があったため、この機会に受けました。幸い、ポリープは成長しておらず、温存となりました。
2. 人間ドック(胃カメラ)
毎年、会社でほとんど人間ドックのような健康診断を受けさせられるのですが、胃の検査はバリウムを飲まなければなりません。ですが、個人的にバリウムは便秘になりやすく、調子が悪くなるのでここ数年やめていました。その代わりに、別途胃カメラを受けました。健保から半額補助が出ました。幸い、胃の中は全く問題が無かったです。
3. 歯科検診
3か月に1回、必ず受けています。今回、小さな虫歯が見つかったので即座に削って埋めてもらいました。この歯科医院は以前住んでいた所の近くにあり、もう15年も通っています。すごく良い歯科医院なので遠くても通っています。
検診はお金も時間もかかるので正直言って気が進まなく避けたいですが、身体の状態をきちんと把握し、悪いところがあれば小さいうちにつぶしたいので、積極的に受けることにしています。
胃カメラが終わった後に食べたラーメン。すごくおいしかったです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント