2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

【合格しました】食品表示検定試験・中級

先月受けた食品表示検定試験・中級。

・・・なんとか無事に合格しました。

FullSizeRender

会社から受けろって言われて仕方なく受けた試験なので、そんなにうれしいわけではないですが、落ちるよりは全然マシですし、勉強した内容は確実に業務に役立っています。受かった場合、会社からは受験費用が支給されます。どうでもいいですが。

今後も前向きにがんばりたいと思います。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 合格おめでとうございます。
    主な勉強方法は問題集重視でしょうか?テキスト重視でしょうか?

  • >>1
    ぱるるんさん、初めまして。
    コメントありがとうございます。
    勉強方法は、両方重視でいきました。
    というのも、最初にざっとテキストと問題集を流し読みした時に、問題が重箱の隅をつつくような細かさだったので、テキストをきちんと理解しないと駄目だと考えたからです。
    テキストが細かすぎるので、試験直前は問題集も全部やり、良く出るところをつかむようにしました。
    結局試験は過去問と似たような傾向でした。
    ご参考になれば幸いです。

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次