auじぶん銀行の口座を開設しました。
なぜ新たに銀行口座を作ったかというと。他行宛ての振込手数料を無料にするためです。
なぜ振り込みが必要なのかというと、新たに家の近くに借りた駐車場の使用料を毎月振り込まなければならなくなったからです。
ではなぜauじぶん銀行なのか。
以前、他行宛ての振込手数料を無料にするにはどうしたらよいか検討した記事を書きました。結論としては、振込手数料を無料にする方法は私が調べただけでも2つあったのですが、その中でauじぶん銀行が一番お手軽だったからです。
auじぶん銀行には、お客様ステージというのがあって、一番下の「レギュラー」ステージでも、ATM利用手数料が月2回、他行への振込手数料が月3回までそれぞれ無料になります。(ただし、三菱UFJ銀行への振り込みは何度でも無料です。)
さらに、auじぶん銀行には、「定額自動入金サービス」というのがあって、自分名義の他行口座から毎月自動で資金を取寄せしてじぶん銀行の口座に入金できます。手数料は無料です。これ便利!ということで、早速申し込みました。
駐車場使用料を払うには、「定額自動入金サービス」により、メインバンクからauじぶん銀行へ自動で資金を移動させておき、月末になったらiPhoneのじぶん銀行アプリから使用料を不動産屋さんに振込む、という段取りになります。これを毎月繰り返せば良いです。
「無料」、それ自体はありがたいのですが、某移動体通信会社のように、最初は0円とか言っておきながら、あとから突然、有料に切り替える可能性もあるかもしれないとちょっと勝手に警戒しています。
しかし、同じこと(他行宛ての振り込み)をするのに、有料の方法以外に無料の方法もあると知ってしまった以上、試したほうが良いと思うので実践してみました。
コメント