カフェグレーンはニッカの宮城峡蒸留所で作られたグレーンウイスキーです。
グレーンウイスキーは、とうもろこしを主原料とするウイスキーであり、カフェというのは、カフェ式連続蒸留機という、旧式の蒸留機を使っていることに由来します。
すでに終売になったウイスキーを、たまたま見つけて定価で買うことができました。
早速飲んでみると、バニラや青リンゴの香りがして、甘さはほんのりとしてしつこくなく、けれど重めの複雑な残り香を感じました。飲み応えのある飲みやすさ?で、どんどん飲めてしまいました。すごくおいしかったです。
コメント