2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

御殿場野菜の食生活

先週、またJAファーマーズ御殿場に行って、気の向くままに野菜やお肉を買い、横浜の家に持ち帰りました。

豚ばら肉、ほうれん草、レタス、コールラビ、そら豆、人参、グリーンピース、ロマネスコ、ミニトマト、パクチー

IMG_4841

それで作ったものです。
ほうれん草、人参、豆もやし、わらび水煮 でナムルを作り、牛挽肉を炒めてビビンバ弁当を作りました。息子のです。

FullSizeRender

ちなみにオーケーストアにも行ってお肉をたくさん買ってきて、黒毛和牛A5ももブロックを2本ローストビーフにして、鶏胸肉を2枚鶏ハムにして一気にANOVA Precision Cooker で低温調理しました。

IMG_4886

アンデスレッド、玉ねぎ、ベーコン でジャーマンポテトを作りました。
蛍烏賊を買って辛子酢味噌を作ってかけて食べました。
鶏胸肉は唐揚げにして、サラダ、コールラビ、スナップエンドウ、ミニトマト のサラダを添えました。

FullSizeRender

先週買ったフェンネルが余ったので、自家製フェンネルドレッシングも作りました。1本は横浜の家に、もう1本は箱根に持って行きました。

IMG_4893

久々に、低糖質チーズケーキも焼きました。

IMG_4896

余ったジャーマンポテト、唐揚げ、出汁巻き玉子、塩鯖、ナムル、ミニトマト、ロマネスコ、スナップエンドウ、そら豆の蜜煮 で息子のお弁当を作りました。グリーンピースご飯も炊きました。盛り込みは息子がやりました。

IMG_4898

色々作って食べてすごく忙しくて疲れましたが、充実していました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • お弁当の出し巻きすごくおいしそうです。よかったら今度レシピを書いてください!

  • >>1
    hinoさんこんにちは。
    コメントありがとうございます。
    出汁巻きお褒めくださって恥ずかしいけどうれしいです。
    出汁巻きは、材料が卵、出汁、塩、薄口だけの超シンプル料理なのですが、できたてはもう本当にすごくおいしいんです。
    今度レシピがんばって書いてみますね。
    お待ちください!

コメントする

目次