2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

シグナトリー クライヌリッシュ11年 2008

シグナトリー社はインディペンデントボトラーズ(樽詰め業者)です。
インディペンデントボトラーズとは、蒸留所から原酒を購入し、独自に熟成をして瓶詰めする会社です。
中でも、シグナトリー社から出されるアンチルフィルタードコレクションはいろんなシングルモルトが揃っているし、お値段もそれほど高くないので一度試してみたかったです。
今まで飲んだオフィシャルボトル(蒸留所から公式に発売されるボトル)の中で、お花の香りとマスカット感が抜きん出ていた、クライヌリッシュはどんな味になるのか、飲んでみました。
IMG_3345

ストレートで飲んでみると、ライトな味わいの中に、バナナ、青リンゴ などの強いフルーツ香がしました。後から、すっきりとした甘みが感じられました。

ロックで飲んでみると、香りはより際立ち、爽やかに飲めました。

オフィシャルのボトル「クライヌリッシュ14年」から感じたマスカット香はそれほどしませんでしたが、軽さ・爽やかさは際立っていました。

個性的ですごくいいなと思いました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次