最近、仕事で朝食番とか、別事業所の応援とかで泊まりが増えてきたので、タイトルにあるようにポーチを新しく作ることにしました。
もちろん、旅行にも少しは行きますので。
これまでは、空のポーチを持っていて、泊まりになった時に、家で使っている化粧・洗面道具一式を詰めて持って行っていました。
しかしこれだと、
- 朝の身支度が終わらないと、荷造りが完成しない
- そもそもポーチごと忘れてしまったことがある
- 無くしてしまった時や、使い終わってしまった時のバックアップが基本的に無い
といった問題がありました。
全く同じセットをもうひとつ作るのは、買い揃えるのにすごい手間と、若干のお金がかかるため、これまでやりませんでしたが、株で儲けたこともあるしこの際、腹を括り、少しずつ買い揃えました。
ポーチは無印良品のペンケース・マチ付きというものが1番軽くて使いやすそうだったので採用しました。実際、すごく使いやすいです。
ファンデーションのコンパクトはオルビスの小型軽量のものを、そしてチークはNARSのザ・マルティプルという軽量でブラシレスのものを採用しました。
これで、泊まりになった時に、サッと荷物の中に入れるだけで準備が済みます。
もし、家で使っているセットの中の何かがなくなったとしても、この旅行用セットから補充することもできます。
洗面小物について毎回頭を使う必要がなくなり、便利になりました。
励みになります。
コメント