2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

持ち運びしやすい石けんケース

長期出張や寮での滞在などに、キャンドゥで買った石けんケースが大活躍しています。

IMG_4613

この石けんケースは、

  • ちょうど良いサイズ
  • 密閉できる
  • 水切りが付いている

という利点があります。

長年愛用している石けん、「シャボン玉浴用100g」がちょうどピッタリ納まります。大きすぎず小さすぎず、本当に使いやすいです。

IMG_4615

これが「シャボン玉浴用100g」です。

IMG_4614

フタがしっかりしており、まるで食品保存用のタッパーのようにがっちりと閉められ、使った後のぬれた石けんを入れても水が垂れてきたりはしません。

IMG_4616

さらに、水切りが付いているので、普通に置いて使っていても、石けんが溶けてきたりはしません。使わないときはいつもすっきり乾いています。

ちなみに、石けんを何に使っているというと、手洗い・食器洗い・身体洗いに使っています。いつもはフタを外して寮の部屋のシンクに置いておき、お風呂に行くときは、フタをして持って行きます。

どんなものを洗ってもすっきりさっぱり落ちるから、石けん大好きなのですが、これまで、それを入れて持ち運べる容器がいまいちなものしか無かったです。フタが外れてしまったり、水切りが無く、石けんが溶けてしまったり、大きすぎたり小さすぎたり・・・。この容器により、どこにだって石けんを持ち運べるようになりました。それが100円だなんてすごいことだと思います。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次