2017年から約3年間使った財布から、新しくしました。これまでは、ものすごくコンパクトなキー付きミニ財布を使っていました。
と言っても試験的なもので、もしイマイチだったら元に戻すつもりです。なんで買い換えようかと思ったかというと、以前の財布にはカードが3枚しか入らなかったからです。
新しい財布も、ひと回り大きいけど、キー付きミニ財布であり、キー、小銭、お札、カードが全て入るという機能自体は変わらないのですが、カードが少なくとも6枚入ります。
外側に付けられた小銭入れ
3つ折りを開くと、キーを取り付けられるようになっています。大きいリングは取り外しができます。
札入れを開くと、内側にカードポケットが3か所あり、カードがそれぞれ2枚ずつ入れられるようになっています。
カードは、試行錯誤したけれども、3枚だとちと厳しいかなーというところです。
絶対必要だと思われる3枚
- 免許証
- メインのクレカ
- 宅配ロッカーカード
に加えて、これらの3枚のカードも頻度は低いですが突然必要になったりします。カードを入れ替えたり、追加のカードをバッグに適当に突っ込んだりすると、紛失するリスクが高まるため、以前から不便に感じていました。
- カーシェア会員カード
- キャッシュカード
- 被保険者証
新しい財布になり、バッグの中身もこんな感じになりました。
- 社員証&印鑑
- 折りたたみ傘
- イヤホン
- iPhone
- ミニ財布
- マスクケース
- ショッピングバッグ
- 小物入れ(ティッシュ、絆創膏、生理用品、イヤホンの予備イヤーピースなど)
写真にはないけど、ハンカチも常時携帯してます。
しばらくはこの状態で様子をみたいと思います。
励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
コメント
コメント一覧 (2件)
本当にミニですね~♪でも機能性バツグンで良いと思います♪(^-^)/私も欲しく成りました♪
>>1
あゆみさん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*^▽^*)
今のところ、使い勝手すごくいいです。