2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

照宝 銅製卵焼き器 18cm

今更ですけど、卵焼き器を買いました。
以前持っていたものは、前の家に置いてきてしまったので、手元に卵焼き器が何もなくて、困ることがありました。

IMG_1308

今回は、大きめの18cmのものを中華街の照宝で選びました。
ずっしり重く大きい器具の力加減に少しでも慣れたいと思って買いました。

早速、出汁巻き卵を焼きました。卵3個で巻いたら、少し薄めにできあがりました。卵4~5個のほうが良かったです。

IMG_1288

銅製なので、火のまわりが良く、熱ムラが少ないため、すごく使いやすかったです。焦げ付かないように、良く手入れをして、永く愛用したいです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。私も銅製の卵焼きを使っています。
    お手入れ方法や焼き方のコツ、レシピを教えていただきたいです!

  • >>1
    yukaさん、こんにちは。
    今後レシピや使い方をアップしていきたいと思います!

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次