2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

冷蔵庫整理と「ぱれっと」の見直し

今週は、らでぃっしゅぼーやのぱれっとを休みにしていたので、冷蔵庫整理をしました。

余り野菜です。

キャベツ、にんじん、椎茸、長ねぎ、チーマ・ディ・ラーパ、ほうれん草、セロリ、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、いんげん、蓮根

ほうれん草、チーマ・ディ・ラーパ、キャベツ、にんじん、椎茸、蓮根、豚肉 で肉野菜炒めを作りました。

IMG_9655

千切りキャベツ、ブロッコリー でサラダも作りました。

IMG_9656

ソフリット(玉ねぎ、にんじん、セロリ)からの、ミートソースを作り、パスタも作りました。パスタは糖質50%OFFのものを使いました。ミートソースは、電気IH圧力なべでおいしく作れるレシピを試行錯誤しているところです。

IMG_9627
IMG_9628

先日も記事にしましたが、玉ねぎ、にんじん、いんげん、じゃがいも、鶏もも肉 でスパイスカレーも作りました。

IMG_9652

野菜室の中がすごくスッキリしました!!

ところで、最近、ぱれっとの種類を微調節しております。
昨年
毎週 「10種S・卵6個付き」
じゃがいも、玉ねぎ、にんじんばっかりガンガン来た結果、玉ねぎが20個くらい溜まってしまい、献立がカレーやシチューばっかりになってさすがに嫌気がさしました。

昨年12月
A・C週「10種S・卵6個付き
B・D週「8種Sじゃがたまにんじん抜き・卵6個付き」
根菜は減ったけど、1週おきに同じ種類のぱれっとを設定すると、逆に全く同じ野菜ばかり届く地獄に陥りました。苦笑。
今月からの予定
A週「10種S・卵6個付き」
B・C週「8種Sじゃがたまにんじん抜き・卵6個付き」
D週 (何も無し)
月の最初に、根菜をがっつり届けてもらい、次に8種ぱれっとを連続して届けて貰えば、たぶん同じ野菜がかぶることはないでしょう。最終週を何にもなしにして、冷蔵庫整理したり、お店で好きな野菜を買ってきたりするつもりです。
今月からどんな感じで野菜が届くか楽しみで仕方がありません。
励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次